top of page
検索

2024年6月8日(土) 滑川渓谷:遊歩道散策&調査

  • yujiwatanabejimsho
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 2分

 滑川渓谷の散策&調査に出かけました。東温市の歴史と地理に詳しい方の予定と私の都合を合わせて、本日に。これまでも一緒に訪れたことがあります。私は、滑川渓谷を「秘境」だと思っています。そして、東温市の宝!

 今回は、以前とは別のルートを通りました。スタート地点は、伊予鉄バス滑川線の終点、海上(かいしょう)停留所。そこから、少し登ると「遊歩道」を示す標識があります。多くの観光客は、数百メートル上にある駐車場に車を止めて登り始めますが、この日は下のバス停留所前からスタートしました。

 途中で何度か立ち止まりながら(寄り道をしながら)進みました。観光客目線で、このコースが、どれくらい整備されているかも確認していきました。現在のところ、あまり人が通りませんので、どうしても草が伸びています。

 見どころがたくさんあります。いろいろなことを教えていただきました。小さいですが三段の滝、火山活動を示す岩肌、空気がきれいな所でしか見られない植物、かつて住んでいた人々の生活の跡など。一見の価値があります。体験を通した学びがあるのがうれしい!通常よりも、距離が長くなります(時間で20分くらい余分にかかります)が、是非、このコースから登ってほしいと思います。

 新しい看板が設置されていました。以前は、木製で、文字が見えない状態だったそうですが、写真の通り、昨年、丈夫な看板に造り替えられていました。写真で、私の後ろに見える赤い橋が気になりました。全体的にペンキが剝がれてしまっていました。実際、通ってみると、部分的に板に穴が開いていたり、湿って軟らかくなっていたりするところもありました。安全性に加え、見映えも大事です。担当課に修繕を要望したいと思います。



 
 
 

Комментарии


愛媛県東温市議会議員:渡部ゆうじ事務所

〒791-0203 愛媛県東温市横河原339-1

TEL:089-961-1531/FAX:089-961-1532

  • YouTubeの
  • 渡部ゆうじ(個人サイト)
  • X
  • Instagram
bottom of page