top of page
検索

2024年9月19日(木)決算審査特別委員会:文教市民福祉分科会 ほか いろいろ

  • yujiwatanabejimsho
  • 2024年9月19日
  • 読了時間: 2分

 市役所4階の大会議室で、議会の決算審査特別委員会:文教市民福祉分科会がありました。私は、文教市民福祉委員会の委員ですので、出席しました。午前9時から始まり、昼食の時間をはさんで、午後3時過ぎに終わりました。

 該当する決算認定議案は、「令和5年度東温市一般会計歳入歳出決算認定について」をはじめ、合わせて4件でした。決算の歳入と歳出において、その額及び事業内容等で疑問な点があれば執行者に質問をします。私も、事前に決算書を読み込み、多くの質問をさせていただきました。質問に対して、納得できる回答が得られました。最終的に、すべて付託案件について「認定」となりました。

 引き続き、文教市民福祉委員会があり、執行者より「高齢者ゴミ出しサポート事業」「部活動地域移行事業」について、進捗状況の説明がありました。

 今日は、さらにその後に広報広聴特別委員会の打ち合わせもあり、市役所を出たのは午後4時半頃でした。

 それから、事後報告になりますが、この間、9月12日に予算審査委員会:文教市民福祉分科会がありました。総務産業建設分科会の傍聴もしました。

 また、ビラの配布も継続して行いました(11日:見奈良駅、12日:田窪駅、13日:牛渕団地前駅)。写真も撮っていたのですが、12日にスマホが故障、写真データも消去という事態となりました。ショックでした。

 13日には、土谷地区の方から、「大雨のたびに床下浸水が起きる」とのお話があり、すぐに現地を確認するとともに、建設課に連絡しました。その日のうちに、建設課の担当者が現地に赴き、事情を聞いていただきました。市道から雨水が流れ込むという現状があり、「今後、市として適切に対応する」との返答がありました。迅速な対応に感謝! 


 

 
 
 

Comments


愛媛県東温市議会議員:渡部ゆうじ事務所

〒791-0203 愛媛県東温市横河原339-1

TEL:089-961-1531/FAX:089-961-1532

  • YouTubeの
  • 渡部ゆうじ(個人サイト)
  • X
  • Instagram
bottom of page