top of page
検索

2024年9月3日(火) 定例会で一般質問/農林振興課に要望

  • yujiwatanabejimsho
  • 2024年9月4日
  • 読了時間: 2分

 第4回定例会で一般質問がありました。私を含め、4人の議員が質問しました。

 私の行った質問内容は、以下の通りです。事前の通告書の内容を掲載します。

 1 主権者教育の実施状況及び実施上の留意点について

  (1) 小・中学校における主権者教育の実施状況について問う。

  (2) 主権者教育の実施上の留意点について問う。

 2 教職員の抱えるストレスの実態等と対応策について

  (1) 高ストレス者と判定された教職員の割合及び病気休職者数の推移について問う。

  (2) ストレスと要因とその対応策について問う。

 3 移住定住促進のための施策の在り方について

  (1) 「ナンバーワン戦略(比較型移住)」の施策の取組内容、成果及び今後の課題に     ついて問う。

  (2) 「オンリーワン戦略(決め打ち型移住)」の施策の方向性について問う。

 答弁の詳細は、省略させていただきます。どれも、これからも関心を持ち続ける必要のある重要なテーマだと思っています。


 農林振興課には、県の産業まつりへの出店者に対して補助(実費:交通費や燃料代など)があるかどうかを確認するために行きました。なかなか出店者のいない中、今後は実費の補助があってもいいと考えたからです(市民からの声あり)。「あくまで『希望』により出店してもらっている。販売により収益を」という返答でした。実態から、今後の検討課題になると思っています。


 
 
 

Comments


愛媛県東温市議会議員:渡部ゆうじ事務所

〒791-0203 愛媛県東温市横河原339-1

TEL:089-961-1531/FAX:089-961-1532

  • YouTubeの
  • 渡部ゆうじ(個人サイト)
  • X
  • Instagram
bottom of page