2025年4月19日(土) 渡部ゆうじ議会報告会 開催
- yujiwatanabejimsho
- 2 日前
- 読了時間: 2分
昨年10月末に選挙があり、皆様のご支援を受け、2期目の当選を果たすことができました。2期目に入り、文教市民福祉委員会の副委員長、議会だより編集委員会の委員長を引き受けることになりました。地域での活動も、これまで以上に増え、自分自身の議会報告会をする余裕がありませんでした。
12月定例会、議会だより編集委員会(第76号)、1月臨時会、3月定例会、議会だより編集委員会(第77号)と続きました。定例会では必ず一般質問をしていますので、その準備(取材や口述原稿の作成)が必要です。議会だよりの編集に当たっては、やはり委員長としての責任がありますので、原稿の校正にかなりの時間をかけることになります。議会だより第77号の校了を迎え、今、少しゆとりの時間ができました。
今回の個人の議会報告会は、支援していただいている市民の方から、かなり前に実施の要望があったのですが、延び延びになっていました。やっと行うことができました。
主に、12月定例会、1月臨時会、3月定例会での私の一般質問や質疑について報告しました。どんな質問をしたのか、なぜそのような質問をしたのか(質問の意図・訴えの趣旨)、それに対して、執行者からどのような答弁があったのか、採決でどのような結果になったのか、などについてパワーポイントを使って説明しました。
私の意見に対して反論などもありました。このような機会は大切だと考えています。定例会の翌月に定期的に実施したいと思っています。

Comentários